クロヤツシロランの観察(1) クロヤツシロランの観察(2) | 登録:2017.10.28 |
観察・レポート : キタの部屋(K) 総合目次 : キタの部屋(1) |
クロヤツシロラン(3) (ラン科) | |
クロヤツシロについて昨年2回にわたり報告しました。今年、2015年に播種して管理していたのが、初めて花を咲かせました。手元で咲いたので、ゆっくり開花の様子を観察しました。 |
貧弱な不完全な花でした。蕾から萎むまでの様子をご覧ください。以前 フィールドで観察した記録は、レポート形式でまとめて別にアップしています。 クロヤツシロランの観察(1) クロヤツシロランの観察(2) 右は、播種したときの写真です。その後、栽培の先輩からもう少し大きい入れ物で、高湿度で保つようご指導して頂き下の様な水槽に移し、現在に至ります。 |
|
水槽:幅 290; 奥行 180; 深さ 180;用土厚 約100mm | |
10月13日に蕾に気づきました | 左の(1)の蕾がだいぶん膨らみました。 |
10月16日に(1)が、開きかけています。(上から) | 開く様子を見るため斜め横から観察を始めました。 完全な花でありませんでしたが、24時間の動きをご覧いただけます。(下の画像からも同様) |
唇弁先が、白くなって少し先を向いてきて花が開き切った状態です。 | 17日朝から唇弁の先が黒ずんで来ました。盛りが過ぎて終期に入って来ています。 |
二個目の蕾も開きそうです。(別の方向から観察しました) | 後で咲き始めた蕾は、18日朝開きました。下は開花2日ですが、大きく開きません。子房部が小さく雌しべが十分発育していなようです。 |
後で咲いた花も唇弁が閉じ、花は、咲き終わりました。 | 23日夕刻には、どちらの花も花被片が、縮れてしまいました。 |
上から、長手方向の形状も観察しました。あとから咲いた花(下側)は、スマートです。また、子房部の張りもありません。先に咲いた花は、子房部は小さいながらしっかりしていました。気温が低かったこともあり、昆虫が現れなかったのか?花粉塊のキャップが外れないまま花が閉じました。多分、種子はできないと思います。 | |
来年も花を咲かせるために、栄養補給が、必要だと思います。落ちて1,2年たった、杉を中心とした落ち葉や球果を補給する予定です。 今回 種から育ったバルブから花を咲かせ観察した結果、株の栄養状態(菌元気さ)によると思いますが、子房未発達な雄花と言える花も咲かせることが判りました。来季は、フィールドで同様の花を咲かせるか?観察したいと考えています。 |
付録:トピックス・ブログにアップした記事一覧 (’17.10.30以前) | |||
年月日 | アップ・サイト(クリック) | 年月日 | アップ・サイト(クリック) |
'16.03.30 | レポート・クロヤツシロランの観察(1) | '16.10.25 | レポート・クロヤツシロランの観察(2) |
'17.10.28 | ブログ・クロヤツシロラン | '17.09.26 | ブログ・クロヤツシロラン |
'16.10.12 | ブログ・クロヤツシロラン | '16.09.12 | ブログ・クロヤツシロラン |
'15.11.10 | ブログ・クロヤツシロラン | '15.10.30 | ブログ・クロヤツシロラン |
'15.10.15 | HPトピックス・クロヤツシロラン | '15.10.23 | ブログ・クロヤツシロラン |
'13.10.11 | ブログ・クロヤツシロラン | '07.09.29 | ブログ・クロヤツシロラン |
観察・レポート : キタの部屋(K) 総合目次 : キタの部屋(1) |