ページトップ 雄 株 雌 株 葉 | 観察・レポート : キタの部屋(K) 総合目次 : キタの部屋(1) |
アカメガシワ トウダイグサ科 | |
(1) 雄 株 アカメガシワは、トウダイグサ科の雌雄異株の植物です。荒れ地のよく日の当たるところに生えるパイオニア植物です。恩田川の砂溜まりや護岸保護用の袋詰め玉石の上に生えて繁茂します。右は、大きくなると時々刈り込まれますが、すぐ大きくなって、河床の1/3位まで蔓延った雄株です。今年は、護岸の手すり高さまで伸びて、花の観察にちょうど良い高さに育っています。アカメガシワも雌雄異株の他の植物と同様で、雄株のほうがきれいでにぎやかに花を咲かせて昆虫を呼びます。その何枚かご覧ください。 |
|
雄花花序:多数の雄蕊が目立ちます。二ホンミツバチが来ています。 | |
クマバチも現れました。蜜のある花を探しているようです。そのうち、お気に入りを探し当てたようです。口吻を伸ばして吸い始めました。蜜のありかを特定するのは臭覚? | |
甲虫も来て蜜をなめているようです。ミドリカミキリでしょうか?出立前に足の掃除をしています。 | |
(2) 雌 株 雌株と雄株は、ほぼ同数生えているようですが、雌株の花は、雄株に比べ派手さがなく地味です。その所為かも知れませんが、あまり目立ちません。 |
|
雌花の花柱は、3または4本でした。 子房が赤く棘があります。 | 若い果実は、長い突起と腺点が目立ちます。 秋になって熟すと果被が弾け、 黒いつやのある現れます。 |
(2) 葉 アカメガシワの葉は、出始めはきれいな赤色です。でもこの季節になると薄い色になるように思います。春先は、きれいな赤い葉が出ます。(下) | |
新芽が赤いのは、赤い点を基に鋭い毛が 星の輝きのように生えています。 | 葉の表面をこするとこの星状毛がはがれ 葉の緑の地肌が出ます。 |
赤いお化粧は、葉の成熟に伴ってはがれます。そのころには、葉柄の近くのに腺点(左)が発達して蜜を出すようになります。用心棒の蟻が、その蜜を狙ってたくさん集まります(左上)。上のようにカメムシの幼虫は、何処かに移りたいようですが、葉柄近くの蟻に邪魔され立ち止まっています。 さらに成熟して葉が固くなると腺点は蜜を出さなくなって蟻があまり来なくなります。 おわり |
ページトップ 雄 株 雌 株 葉 | 観察・レポート : キタの部屋(K) 総合目次 : キタの部屋(1) |